米がいい、水がいい、人がいい
太平洋沿岸の浜通り、
奥羽山脈と阿武隈高地に挟まれた中通り、
日本海側内陸の会津の
3つのエリアに分かれる福島県は、
それぞれの気候・風土が大きく異なるため
地域ごとに様々な特産品が生み出されてきました。
福島県での酒造りの歴史は古く、
創業300年を超える酒蔵も現役で活躍しています。
県内にある酒蔵数は50を超え、
各酒蔵がその腕を競い合い、
個性がありながら、
質が良く飲みやすいお酒を醸造しています。

合 最高カップル誕生!ふくしまの酒ペアリングのススメ

「全国新酒鑑評会」で金賞を連続で獲得するなど、県内にとどらまらず高い評価を得ているふくしまの酒。その美味しさの背後にある秘密を、ふくねこが「日本酒の神様」と呼ばれるキーパーソンに、お話しを聞きました。

Read more

く ふくしまの酒×デザイン酒器

福島県内の酒蔵は50以上。創業300年の老舗からニューカマーまで、その個性は多種多様です。とことんオーガニックにこだわる酒蔵や、U40の作り手、女性杜氏など、テーマごとにふくしまの酒を醸す“人”にフォーカス!

Read more

し

福島には、伝統とモダンを掛け合わせた、お洒落なデザイン酒器がいっぱい。日本酒の味も、ライフスタイルの感度もぐっと上がるコーディネートをご紹介!

Read more
ま

ま ふくしまの酒を飲みに行こう

「日本酒といえば和食でしょ?」…そんな思い込みをひっくり返すフルーツや発酵食、エスニックにがっつりお肉など、多彩なお料理が、ふくしまの酒と素敵なマリアージュをお届けします!

Read more

の ふくしまの酒を飲みに行こう

福島の日本酒が飲めるお店を、地図から、エリア一覧から、飲みたい銘柄から、探すことができます。美味しい料理とともにふくしまの酒を味わえる店が、きっとあなたの近くに見つかるはず!

Read more

酒 ふくしまの酒を飲みに行こう

福島の日本酒を買ってみたい方にお役立ちの酒販店マップ。福島県内のお店を、キーワードや、現在地、エリアから検索できます。酒屋さんビギナーの方向けの、ふくねこによるレクチャー動画もあるよ!

Read more

INSTAGRAM

Instagramへアクセスする