ふくしまの酒について
ふくしまの日本酒
太平洋沿岸の浜通り、奥羽山脈と阿武隈高地に挟まれた中通り、日本海側内陸の会津の3つのエリアに分かれる福島県は、それぞれのエリアの気候・風土が大きく異なるため地域ごとに様々な特産品が生み出されてきました。福島県での酒造りの歴史は古く、創業300年の古い酒蔵も現役で活躍しています。県内にある酒蔵数は50を超え、各酒蔵がその腕を競い合い、個性がありながら質が良く飲みやすいお酒を醸造しています。
ふくねこ
【年齢】不詳
【出身】福島県のどこか
【お仕事】日本酒初心者にも分かりやすく、ふくしまの酒をおススメしてくれる、バーチャル酒販店「ふくしまの酒店」店長
【トレードマーク】「福」の字をあしらった首の鈴と、ふくしまの稲穂が描かれた前掛け
【性格】ひょうきんで陽気な性格だが、根はまじめ。特に日本酒にについて語りだすと止まらなくなってしまう。その知識は日本酒だけにとどまらず、食、農、デザインなど、幅広い。「飲んでみたい!」と思える素敵な日本酒をみんなに紹介し、じわじわコミュニティーを広げていっている
【好物】旬の食べ物が大好きで、特に揚げ物には目がない。猫舌で食べられない他のふくねこを尻目に、我先にと食べてきたため、強靭な舌を持つ。ただしお酒の好みは、基本ぬる燗
美味しい福島の日本酒を味わえる東京・大阪のお店を、地図や銘柄から探すことができます。
-
使い方1
場所から探す
現在地から地図で探す
今いる場所から一番近いお店を検索できます ※一番近いお店を10件表示します。 ※GPS機能が有効になっている場合に限ります。 ※東京都内でアクセスすることをおすすめします。
エリア一覧から探す
都内のエリアごとに地図または一覧から検索できます。
-
使い方2
お酒・酒蔵の名前から探す
飲みたい銘柄から探す
日本酒の名前(銘柄名)から検索できます。
酒蔵名から探す
「ふくしま酒蔵MAP」の酒蔵一覧から、その酒蔵の酒の取扱店舗を検索できます。 ※お酒は入荷状況等により店舗にない場合があります。
-
使い方3
フリーワードで探す
店舗名、駅名や住所など調べたいキーワードを入力して検索できます。
ふくしまのお酒を取り扱っているお店を見つけた場合や、ふくしまのお酒をお取扱の店舗で、本サイトへの掲載にご協力いただける場合は、「新しいお店を登録する」から情報をお寄せください。
登録いただいた内容は事務局で確認し、掲載の了承をいただけたお店を後日公開します。