福島県オフィシャルサイト【ふくしまの酒】
  • 中通り
  • 郡山市

さとうしゅぞうてん

佐藤酒造店

大吟醸 藤乃井

大吟醸 藤乃井

縁は異なもの味なもの、酒の味わいにストーリーあり

佐藤酒造店はJR郡山駅から北へ約1.5㎞。郡山駅から最も近い酒蔵だ。

創業は1710年で、310年余りの長い歴史がある。場所は奥州街道沿いにあり、二本松藩主 丹羽公が酒蔵の敷地に咲く藤の花を見て、代表銘柄「藤乃井」を命名したという逸話が残っている。

2017年に蔵を大幅に改装、設備を一新し、大吟醸・純米大吟醸もつくる体制を整え、新たなスタートを切った。同時に、南部杜氏を招き、原料の米に山田錦を100%使用した吟醸酒の仕込みを行い、新たな「藤乃井」ブランドを目指している。

「これからも、普通酒含めて、手軽に飲めて地元から愛される酒造りを続けていきたい」と代表取締役の佐藤修子さんは語る。

イメージ イメージ

有限会社 佐藤酒造店

住所
福島県郡山市富久山町久保田字久保田5
TEL
024-922-1763
FAX
024-922-1763
営業時間
8:00~17:00
定休日
土・日・祝日
見学
不可