福島県オフィシャルサイト【ふくしまの酒】
  • 中通り
  • 矢吹町

おおきだいきちほんてん

大木代吉本店

自然郷セブン 純米吟醸

自然郷セブン 純米吟醸

環境保全を指針に据え日本酒の可能性を追求

1865年創業の老舗が、酒造りの転換を図ったのが1974年。公害など環境問題が日本で社会問題化していた時だった。環境保全米を原料とした純米酒「自然郷」を生み出した。現在もそのポリシーを守り、日本酒の可能性を引き出すことに全力を傾けている。

当蔵会長で四代目の大木代吉氏は、「生命力のある米を使い、混ざり気のない純粋な酒を世に問う」と決意。当時では珍しい、地元の農家に無農薬での米の栽培を依頼。純米酒「自然郷」を完成させた。「米の旨みがあふれ出る酒」として人気を博した。

近年、同蔵の名を世に知らしめているのは料埋酒だ。甘口で濃醇な純米酒を造ったが、思うような結果が出なかった。発想を転換し、調理用として使うと、絶妙の味になることが分かった。その後、食の安全に取り組む食品メーカーなどの関心を集め、「本物の料理酒」として一気に認知度が広がった。

ヨーグルト酒や梅酒など環境保全型の原料、添加物に頼らないモノ作りにも挑み続けている。

イメージ イメージ

合名会社 大木代吉本店

住所
福島県西白河郡矢吹町本町9
TEL
0248-44-3161
FAX
0248-44-5151
営業時間
9:00~17:00
定休日
火・日
見学
不可
公式SNS