福島県オフィシャルサイト【ふくしまの酒】

ニュース

2025.05.21

令和6酒造年度 全国新酒鑑評会「3年ぶり金賞受賞数日本一」の快挙を達成!

日本酒の製造技術と酒質を競う全国新酒鑑評会の結果が21日発表され、福島県は、30銘柄が「入賞酒」として選ばれ、16銘柄が「金賞」を獲得し、その金賞受賞数は全国一となりました。

 

「全国新酒鑑評会」は、明治時代から開いている唯一の全国規模の日本酒の鑑評会で、今年は全国から809点が出品されました。

 

21日17時15分から、福島市まちなか広場で「令和6酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞セレモニー」が開催され、金賞受賞酒を楽しめるイベントなども開かれます。

 

 

【令和6酒造年度全国新酒鑑評会 福島県受賞酒】

 

★金賞酒
廣戸川 (松崎酒造株式会社)
笹の川 (笹の川酒造株式会社)
さかみずき (たに川酒造株式会社)
あぶくま (有限会社玄葉本店)
三春駒 (三春酒造株式会社)
人気一 (人気酒造株式会社)
奥の松 (東日本酒造協業組合)
会津中将 (鶴乃江酒造株式会社)
花春 (花春酒造株式会社)
弥右衛門 (合資会社大和川酒造店)
会津吉の川 (合資会社吉の川酒造店)
開当男山 (渡部 謙一)
田島 (会津酒造株式会社)
ロ万 (花泉酒造株式会社)
玄宰 (末廣酒造株式会社 博士蔵)
会津男山 回 (合資会社男山酒造店)

 

★入賞酒
藤乃井 (有限会社佐藤酒造店)
千功成 (株式会社檜物屋酒造店)
会津娘 (株式会社髙橋庄作酒造店)
純米大吟醸 嘉永蔵 (末廣酒造株式会社 嘉永蔵
夢心 (夢心酒造株式会社)
大吟醸 きたのはな (合資会社喜多の華酒造場)
会津ほまれ (ほまれ酒造株式会社)
笹正宗 (笹正宗酒造株式会社)
國権 (國権酒造株式会社)
楽器正宗 (合名会社大木代吉本店)
萬代芳 (合資会社白井酒造店)
學十郎 (豊國酒造合資会社)
一生青春 (曙酒造株式会社)
金水晶 (金水晶酒造株式会社 四季の蔵)

 

・入賞酒とは、成績が優秀と認められた出品酒です。
・金賞酒とは、入賞酒のうち特に成績が優秀と認められた出品酒です。

 

 

【全国新酒鑑評会 概要】
出品点数:809点
審査日:
予審 令和7年4月22日(火)〜24日(木)の3日間
決審 令和7年5月8日(木)〜9日(金)の2日間
開催:独立行政法人 酒類総合研究所

 

令和6酒造年度全国新酒鑑評会の金賞酒と入賞酒の酒蔵の一覧
https://www.nrib.go.jp/data/kan/shinshu/award/pdf/r06by_moku.pdf

 

シェアする