2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木)にて、日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が開催されます。
厳選された120の酒蔵が全国から集まり、福島県からは11の酒蔵の出展が予定されています。
蔵元自ら日本酒を振る舞い、日本酒の楽しみ方や食事との組み合わせ方など、美味しく飲むだけでなく学べる場として日本酒の魅力を最大限味わえるイベントです。首都圏にお住まいの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」開催概要
日程:2025年4月18日(金)~29日(火・祝)
時間:平日 15:00〜22:00 (LO21:30)
土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30)
場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
参加蔵数:各日10蔵 計120蔵(予定)
レストラン数:15店(予定)
料金:スターターセット ¥4,200(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)
追加コイン10枚/¥1,600 25枚/¥3,900 40枚/¥6,000 100枚/¥15,000
事前販売:「CRAFT SAKE WEEK」公式HPにて販売中
◆福島県 出店酒蔵ラインアップ
4月19日(土) 『SAKEテロワール』
・会津娘 (髙橋庄作酒造店)
・山の井 (会津酒造)
4月21日(月) 『SAKEの自由形』
・haccoba (haccoba, Inc)
4月22日(火) 『SAKE TRIP』
・一歩己 (豊国酒造)
4月23日(水) 『歴史が醸す一献』
・生粋左馬 (有賀醸造)
4月25日(金) 『SAKE DIVERSITY』
・天明 (曙酒造)
4月26日(土) 『SAKEレジェンド』
・寫樂 (宮泉銘醸)
4月27日(日) 『ジューシーフレッ酒』
・にいだしぜんしゅ (仁井田本家)
・会津中将 (鶴乃江酒造)
4月28日(月) 『職人が愛するSAKE』
・楽器正宗 (大木代吉本店)
4月29日(火・祝) 『チーム十四代』
・玄宰 (末廣酒造)